・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥27,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
発送予定:2025年12月7日 から順次発送
この商品は送料無料です。
2025年初頭に広野アーティストインレジデンス「日の出の松」に参加し、育休からの復帰を果たした金藤は、同年、福井県アートプロジェクト支援事業ふくい♾️(無限大)IOWAアート・プロジェクト「第37回今立現代美術紙展」に招聘されました。本作品は、その前に作られたもので、日々子供達とともに飲み、生活に息づいている牛乳パック紙をリサイクルして作られています。また、蛇というモチーフは、もちろん、広野AIRのテーマであった日の出の松に登場する蛇を思わせます。2025年後半、越前和紙職人たちとともに過ごしながら、「紙」という素材にも挑戦し始めた金藤にとって、この作品は転換点を予期させる重要な作品と言えるでしょう。
(素材選びは、リサイクルミルクカートン(牛乳パック)を使うシリーズ“Milk carton series”に依拠しており、生活の中にある素材を芸術へと昇華した作品となっています。)
※作品には額縁が付属します。額縁は、ラーソン・ジュール「LJPF0012」です。背面の留め具は珍しく、丸い優しい印象のデザインです。
※作品裏面に作家本人によるサインあり。刺繍裏面撮影写真(サイン確認のため)、作品証明書、取扱注意書が添付されます。
メディア:色ペン、色鉛筆、クレヨン、糸、でんぷん糊、リサイクル牛乳パック紙、額(color pen, color pencil, crayon, thread, starch glue on Recycled milk cartons, flame)
サイズ:タテ15.5 cm ヨコ 20.5 cm 高さ 1.3 cm
金藤みなみ先生 公式ウェブサイト:https://kintominami.com/
インスタグラム:https://instagram.com/kintominami/
【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります
レビュー
(4)
送料・配送方法について
お支払い方法について