-
Yasuko Okamoto「静寂の中の喧騒」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥48,000
予約商品
この絵の中に使用したコラージュの部分はフランス語の「静寂」という言葉が見え隠れしています。私が作品にコラージュを使うのは、画の中に日常を忍ばせてみたいからです。私たちが毎日のように触れている文字や言葉は、私たちが他とつながる手段であり、日々を豊かに過ごす大切な要素です。抽象画は難解だとか人を突き放すように捉われることがありますが、コラージュを加えることで、ぐっと身近に感じて貰えるのではないでしょうか?この絵のもう一つのテーマは余白です。このグレーの余白部分に、言いたいことがギュッと詰まっていると感じています。(Yasuko Okamoto) メディア:アクリル絵の具、油性クレヨン、紙コラージュ サイズ:30x30x1.5cm Yasuko Okamoto先生 インスタグラム:https://www.instagram.com/yasuko_sketch0906/ 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
-
Yasuko Okamoto「心象画」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥48,000
予約商品
人は何面もの顔を持っています。家族への顔と仕事先での顔、あの人は◯◯な人だと一言で言うことはできません。絵や彫刻も同じで、色んな側面を見せることで作品が複雑に、より豊かになるのではないでしょうか?以前私の個展にいらした方が、心象画と言う表現がぴったりくる絵ですね、とおっしゃいました。それからは、出来上がった絵を見ながら、作品の中に心の声が現れているかどうか眺めています。(Yasuko Okamoto) メディア:アクリル絵の具、油性クレヨン、油性マジック、紙コラージュ サイズ:30x30x1.5cm Yasuko Okamoto先生 インスタグラム:https://www.instagram.com/yasuko_sketch0906/ 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
-
Yasuko Okamoto「夏」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥28,000
予約商品
この絵は数年前滞在した南仏で描きました。南仏の夏は強い日差しにカラッとした空気。ミスティーユと呼ばれる夕方の微風が心地良かったです。南仏の夏はみんなロゼワインを飲みます。ふっと頭に浮かんだこの絵の赤とピンクは、今思えば南仏の夏のワインの色だったのかもしれません。燃え上がるような炎の赤を抑えるように、コラージュ(フランス語で夏の意味)を施し遊んでみました。今アフリカの熱帯に住んでみて、南仏のあのカラッとした空をとても懐かしく思い出します。(Yasuko Okamoto) メディア:アクリル絵の具、油性クレヨン、紙コラージュ サイズ:タテ 27cm ヨコ 22cm 高さ 2 cm Yasuko Okamoto先生 インスタグラム:https://www.instagram.com/yasuko_sketch0906/ 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
-
Yasuko Okamoto「砂時計」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥20,000
予約商品
この作品は何度も絵の具を重ねるうちに、ちょっと和風な色合いが出たのが気に入っています。今生活している西アフリカで制作しましたが、最近日本を懐かしむような和の色合いがなぜか強くなってきました。またコラージュの紙の凸凹や、黒い絵の具のシミも偶然ならではの不完全さ、もしくは愛嬌が出た一枚だと思います。AIの出現により完全な美が実現する世の中ですが、私はむしろ人の持つ滑稽さや不恰好なものにこだわっていたいと思います。タイトルの砂時計は、アナログな方法で時間を刻むものとしてふと浮かんだものです。あなたはどんなタイトルをつけますか?(Yasuko Okamoto) メディア:アクリル絵の具、油性クレヨン、紙コラージュ サイズ:タテ20cm ヨコ 20cm 高さ 1.5cm Yasuko Okamoto先生 インスタグラム:https://www.instagram.com/yasuko_sketch0906/ 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
-
Yasuko Okamoto「待ち合わせ場所X」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥20,000
予約商品
クリーム色や茶色を好んで使うのですが、アートセラピーによると人肌の色が好きなのは人恋しいのだそうです。創作中は確かにワクワクしますが、結構孤独な作業ですから確かに寂しいのかもしれません。作品中のXは色んな解釈ができますが、私は待ち合わせた2人が落ち合う場所と想像しました。あなたにとってこのXはなんでしょうか?(Yasuko Okamoto) メディア:アクリル絵の具、油性クレヨン、紙コラージュ サイズ:タテ20cm ヨコ 20cm 高さ 1.5cm Yasuko Okamoto先生 インスタグラム:https://www.instagram.com/yasuko_sketch0906/ 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
