-
西永和輝「barnacles」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥385,000
予約商品
18世紀ヨーロッパの帆船に見られる華麗な装飾と、その船体に付着して航行を妨げたフジツボを重ね合わせた作品。人間が誇示のために施した意匠と、自然が無意識に生み出す付着物のあいだには、どちらも「繁茂」と「腐蝕」の両義性が潜んでいます。実際の図面を基にした船の骨組みと石膏の造形が、構造体と有機的生成との境界を曖昧にし、装飾と寄生の関係を可視化するでしょう。《remnant》と通底するように、文明の構築物とその表面に芽生える異物的な生命、あるいは時間の堆積をテーマとしています。(西永和輝) メディア:木、石膏、顔料 サイズ:タテ 15 cm ヨコ 40 cm 高さ 19 cm 西永和輝先生 公式ウェブサイト:http://kazuki-nishinaga.jimdo.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/k.nishinaga/ 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
-
西永和輝「remnant No.2」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥55,000
予約商品
《remnant》は、工業用アルミフレームに半硬化の石膏を塗布し、有機的な造形を施したシリーズです。人間が世界を理解し秩序化するために用いる「フレーム」、そしてそこからこぼれ落ちるものへの関心から生まれた本作は、装飾を自律的な外部として分析した《Rampant on a frame》の新たな展開にあたります。対照的な二つの造形は、秩序と逸脱、人工と自然、意図と偶発の境界を曖昧にし、フレームという構造そのものを問い直します。硬化の過程で生まれる石膏の不定形な痕跡は、作家の手によって追認され、造形としての体系を獲得していきます。フレームに宿るこの生成は、例えば漂着物を覆う藻や貝のように、静かにフレームとの関係を更新していくのです。(西永和輝) メディア:アルミフレーム、ブラケット、石膏 サイズ:タテ 5 cm ヨコ 18 cm 高さ 8.5 cm 西永和輝先生 公式ウェブサイト:http://kazuki-nishinaga.jimdo.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/k.nishinaga/ 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
-
西永和輝「remnant No.1」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥55,000
予約商品
《remnant》は、工業用アルミフレームに半硬化の石膏を塗布し、有機的な造形を施したシリーズです。人間が世界を理解し秩序化するために用いる「フレーム」、そしてそこからこぼれ落ちるものへの関心から生まれた本作は、装飾を自律的な外部として分析した《Rampant on a frame》の新たな展開にあたります。対照的な二つの造形は、秩序と逸脱、人工と自然、意図と偶発の境界を曖昧にし、フレームという構造そのものを問い直します。硬化の過程で生まれる石膏の不定形な痕跡は、作家の手によって追認され、造形としての体系を獲得していきます。フレームに宿るこの生成は、例えば漂着物を覆う藻や貝のように、静かにフレームとの関係を更新していくのです。(西永和輝) メディア:アルミフレーム、石膏 サイズ:タテ 8 cm ヨコ 8 cm 高さ 14 cm 西永和輝先生 公式ウェブサイト:http://kazuki-nishinaga.jimdo.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/k.nishinaga/ 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
