-
曽根絵里子「esquisse/流星群」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥60,500
SOLD OUT
テラコッタ彫刻のためのエスキースです。辺りにはマリンスノー、海上は流星群極大の夜。そんな情景を意にも介さない深い眠りです。不安も悲しみも手放して安らかに眠れる瞬間が誰にもありますように。(曽根絵里子) メディア:紙に鉛筆 サイズ:縦35cm 横27cm 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/sone_eriko 曽根絵里子先生公式サイト https://sone-eriko.com/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
曽根絵里子「esquisse/よふかし。」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥60,500
SOLD OUT
テラコッタ彫刻のためのエスキースです。全てにおいて対等な相棒と大好きな部屋にこもって、ゆったりと読書に没入する幸福なよふかし。(曽根絵里子) メディア:紙に鉛筆 サイズ:縦27cm 横32cm 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/sone_eriko 曽根絵里子先生公式サイト https://sone-eriko.com/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
曽根絵里子「bubbles/tampopo」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥27,500
SOLD OUT
震災後に故郷の再生を願って描いたドローイングです。恐ろしく残酷でもなお美しい。私たちはこれからも海とともにあるのだと思います。(曽根絵里子) メディア:紙にインク、色鉛筆 サイズ:縦12cm 横12cm 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/sone_eriko 曽根絵里子先生公式サイト https://sone-eriko.com/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
曽根絵里子「RAY」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥38,500
SOLD OUT
前回余白のアートフェアで展示させていただいたテラコッタ作品「RAY」の為のエスキースです。幼少期に観たキリスト教絵画「受胎告知」の美しく恐ろしい印象に着想を得、私の思う美しく恐ろしいものーセイレーンやスフィンクス、ハーピー、エジプト美術などなどありったけを盛り込んで制作しました。口から溢れる言葉は強い光のようなことです。(曽根絵里子) メディア:紙にインク、色鉛筆、アクリル サイズ:縦16cm 横21cm 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/sone_eriko 曽根絵里子先生公式サイト https://sone-eriko.com/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
曽根絵里子「bubbles/春を告げる」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥38,500
SOLD OUT
前回余白のアートフェアに展示させていただいたテラコッタ彫刻「RAY」のためのとても古いエスキースです。のちに強い光に変化した彼女の言葉はこの頃は花でした。口から出た瞬間言葉は花になってぼとぼと落ちて足元を埋め尽くす。花の中で春を告げる人です。(曽根絵里子) メディア:紙にインク、色鉛筆、アクリル サイズ:縦13cm 横13cm 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/sone_eriko 曽根絵里子先生公式サイト https://sone-eriko.com/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
曽根絵里子「bubbles/プリオシン海岸」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥38,500
SOLD OUT
テラコッタ彫刻のためのエスキースです。思春期の娘に見え隠れするあどけなさと成熟。その揺らぎも歪みも全てが美しく痛々しく愛おしい。長い短い時間の中で、ほんの一瞬の煌めきが地層のように積み重なってゆく。きっとずっと続いてきたこと。(曽根絵里子) メディア:紙にインク、色鉛筆 サイズ:タテ20 cm ヨコ 15cm 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/sone_eriko 曽根絵里子先生公式サイト https://sone-eriko.com/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
曽根絵里子「bubbles/the midnight sun」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥27,500
SOLD OUT
テラコッタ作品「白夜」のためのエスキースです。いつまでも繰り返されると信じて疑わなかったものが、あるときフワッと破綻することがあります。一見悲しい出来事に見えて、時の流れとしては正しく美しいとも感じます。約束事からの解放はある種の救いでもあるかも知れない。(曽根絵里子) メディア:紙にインク サイズ:縦20cm 横12cm 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/sone_eriko 曽根絵里子先生公式サイト https://sone-eriko.com/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
曽根絵里子「The Starry Night」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥38,500
予約商品
テラコッタ彫刻のためのエスキースです。深海にはサウンドチャンネルと呼ばれる水深域があり、そこでは音が最低速に、でも何千キロも遠くまで届くのだそうです。そんなふうに囁かれた誰かの大切な思いを聞き逃さないで受け取りたい。私の想いも、何年後でも何百年後でも、誰かの心に届いたら素敵です。(曽根絵里子) メディア:紙にインク、色鉛筆、アクリル サイズ:縦16cm 横12cm 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/sone_eriko 曽根絵里子先生公式サイト https://sone-eriko.com/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
曽根絵里子「bubbles/summertide」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥38,500
予約商品
テラコッタ彫刻のためのエスキースです。深海にはサウンドチャンネルと呼ばれる水深域があり、そこでは音が最低速に、でも何千キロも遠くまで届くのだそうです。そんなふうに囁かれた誰かの大切な思いを聞き逃さないで受け取りたい。私の想いも、何年後でも何百年後でも、誰かの心に届いたら素敵です。(曽根絵里子) メディア:紙にインク、色鉛筆、アクリル サイズ:縦17cm 横17cm 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/sone_eriko 曽根絵里子先生公式サイト https://sone-eriko.com/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
曽根絵里子「bubbles/Northern sea」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥38,500
SOLD OUT
テラコッタ彫刻「海にいるのは、あれは、浪ばかり。」のためのエスキースです。中原中也の詩「北の海」に寄せて、愛を込めてアンチテーゼを。(曽根絵里子) メディア:紙にインク、色鉛筆 サイズ:縦14cm 横12cm 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/sone_eriko 曽根絵里子先生公式サイト https://sone-eriko.com/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
曽根絵里子「bubbles/whispers」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥38,500
SOLD OUT
テラコッタ彫刻のためのエスキースです。中原中也の詩「北の海」への愛を込めたアンチテーゼとして人魚のいる風景を多く描きました。 大切なことはいつも囁きのようにそっと側にある。という、他のテラコッタ作品にも共通するテーマが込められています。(曽根絵里子) メディア:紙にインク、色鉛筆、アクリル サイズ:縦18cm 横15cm 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/sone_eriko 曽根絵里子先生公式サイト https://sone-eriko.com/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
曽根絵里子「bubbles 旅の仲間」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥33,000
SOLD OUT
フィギュア原型師の「絵里子(新居興業)」としても活躍する曽根絵里子さんが、余白のアートフェア福島広野 ed.2 「未決の風景」のために新しく展開する小品「bubbles」シリーズから、「旅の仲間」です。 タイトルはトールキンの「指輪物語」の第一部、"The fellowship of the ring"の邦訳と同じですね。「指輪物語」ではホビット、エルフ、人間、ドワーフ、魔法使いが東のモルドールを目指して旅に出ましたが、曽根先生の作品の中では猫と少女が旅をしているようです。 古き良き児童文学・幻想文学・ファンタジー小説の挿絵の空気感を曽根絵里子さんだけに可能なアプローチで表現した傑作です。 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
曽根絵里子「bubbles/utakata」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥38,500
SOLD OUT
フィギュア原型師の「絵里子(新居興業)」としても活躍する曽根絵里子さんが、余白のアートフェア福島広野 ed.2 「未決の風景」のために新しく展開する小品「bubbles」シリーズから、「utakata」です。 曽根先生の作品群の中でも繰り返し造形され、また描かれてきた重要なキャラクターがタコの下半身を持つ少女です。ドローイング作品は無着色のものが2点知られていますが(1点は個人蔵)、この「utakata」は珍しく着色された(おそらく最初の)タコ少女の作品です。何故このキャラクターが繰り返し描かれるのかは、広野のアートフェア会場で曽根先生にこっそり教えてもらってください。 古き良き児童文学・幻想文学・ファンタジー小説の挿絵の空気感を曽根絵里子先生だけに可能なアプローチで表現した傑作です。 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/ringoringoringon/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
曽根絵里子 「bubbles / 海にいるのは、あれは、」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥27,500
SOLD OUT
bubblesという連作ドローイングのシリーズには海に関係する作品が非常に多いのですが、こちらはテラコッタ作品「海にいるのは、あれは、浪ばかり。」のエスキースをもとにしたレジン製のスカルプチャーとのことです。曽根先生のレジン作品は希少(他に思い当たる作品がない)ですし、曽根先生のドローイングではなくスカルプチャがこのお値段で手に入るというのも今後果たしてあるのかどうか??? という逸品です。 ご存知のように広野町は東日本大震災の被災地として、津波と放射能の二つの災害に見舞われた土地です。その広野町での展示のためにご提供いただけた本シリーズには、ご自身も東日本大震災で被災された曽根先生の深い思いが込められています。 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/sone_eriko/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
曽根絵里子「Esquisse / bubbles」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥60,500
SOLD OUT
フィギュア原型師の「絵里子(新居興業)」としても活躍する曽根絵里子さんが、余白のアートフェア福島広野 ed.2 「未決の風景」のために新しく展開する小品「bubbles」シリーズから、「Esquisse / bubbles」です。 テラコッタ彫刻「泡沫」(個人蔵)のために描かれたエスキースと思われます。曽根先生のタコ少女シリーズは熱狂的なファンが多いですが、そのエスキースの中でもこれは完成した彫刻作品にかなり近い構図となっており、貴重な一枚です。 古き良き児童文学・幻想文学・ファンタジー小説の挿絵の空気感を曽根絵里子先生だけに可能なアプローチで表現した傑作です。 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/ringoringoringon/ 曽根絵里子先生公式サイト https://sone-eriko.com/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
曽根絵里子 「bubbles/farol」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥38,500
SOLD OUT
「テラコッタ彫刻のためのエスキースです。ナザレの大波に寄りそう赤い灯台。どんな夜も彼が照らしてくれるから大丈夫。」(曽根絵里子) フィギュア原型師の「絵里子(新居興業)」としても活躍する曽根絵里子さんが、余白のアートフェア福島広野 ed.2 「未決の風景」のために新しく展開する小品「bubbles」シリーズから、「farol」です。 farolとはポルトガル語では「灯台」、スペイン語では「ランタン」を意味します。本作の曽根先生のイメージは世界最大の大波が立つと言われるポルトガル中部の港町ナザレに立つ赤い小さな灯台から始まったようですが、少年の足元の巻き貝も含めて様々な解釈が可能な一枚です。 ちなみに広野町はアンモナイトの化石が数多く出土する土地でもあり、また町の北には有名なサーフスポットもあります。 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/sone_eriko https://www.instagram.com/ringoringoringon/ 曽根絵里子先生公式サイト https://sone-eriko.com/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
曽根絵里子「bubbles/spring tide」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥38,500
SOLD OUT
フィギュア原型師の「絵里子(新居興業)」としても活躍する曽根絵里子さんが、余白のアートフェア福島広野 ed.2 「未決の風景」のために新しく展開する小品「bubbles」シリーズから、「Spring Tide」です。 テラコッタ彫刻「current within」「tide within」のために描かれたエスキース群がもとになっているものの一枚と思われます。今回のbubblesでもcurrentの名を持つものとtideの名を持つものの両方が存在します。 currentは海流(黒潮や親潮など常に流れ続けている海の中の川)、tideは潮流(月の引力によって発生する海水面の上下動にともなう、海水の流れ)です。瀬戸内海では潮の満ち引きによって渦潮が出来たり、関門海峡の早鞆瀬戸のように時速20km近い海水の流れが生まれるような場所もありますね。 また潮の干満は季節によっても変動があり、一年でも最も大きく潮位が動くのが春の大潮(Spring Tide)と呼ばれる日です。 古き良き児童文学・幻想文学・ファンタジー小説の挿絵の空気感を曽根絵里子先生だけに可能なアプローチで表現した傑作です。 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/ringoringoringon/ 曽根絵里子先生公式サイト https://sone-eriko.com/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
曽根絵里子 「bubbles / the current」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥27,500
SOLD OUT
bubblesという連作ドローイングのシリーズには海に関係する作品が非常に多いのですが、こちらは「潮流」「海流」などを意味するCurrentと名付けられたシンプルな作品です。テラコッタ彫刻作品「current within」のために描かれたエスキースの中の1枚かと思われます。 ご存知のように広野町は東日本大震災の被災地として、津波と放射能の二つの災害に見舞われた土地です。その広野町での展示のためにご提供いただけた本シリーズには、ご自身も東日本大震災で被災された曽根先生の深い思いが込められています。 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
