-
Ayaito Marron「ルリケール(赤珊瑚)」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥35,000
予約商品
珊瑚礁は酸素を放出し生き物たちの住処になるため、また深い海にすむ赤珊瑚は血管のように見えるため、Ayaito Marronにとって全ての珊瑚は「生命」を象徴する生き物です。赤珊瑚をガラスのシャーレで作ったルリケールに入れました。 (急激な温度差、高温多湿に気をつけて、直射日光を避けてお楽しみください) Coral reefs release oxygen and provide shelter for countless marine creatures, while the deep-sea red coral, resembling blood vessels, evokes the very flow of life itself. To Ayaito Marron, all corals symbolize life—precious and sacred beings of the sea. she placed a red coral inside a glass Petri dish, creating a piece from the Ruricael series. (Please avoid direct sunlight, high temperatures, and humidity, and handle with care to prevent sudden temperature changes.) メディア:シルクに刺繍、アルミ箔、紙、真鍮、ガラスシャーレ サイズ:タテ6.5 cm ヨコ 5.7 cm 高さ 1.7 cm Ayaito Marron先生 公式ウェブサイト:https://www.ayaitomarron.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/marron_embroidery/ 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
-
松岡智子「夢のあしあと」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥33,000
予約商品
本作「夢のあしあと」は、誰かの記憶にあるようで、ないような—— 淡い夢の残り香のような世界を描いています。 ピンクとブルーが溶け合い、銀の光がそっと浮かび上がるその表面は、 まるで夜明け前の空気を閉じ込めたよう。 眺めるたびに、心の奥の静かな希望や想いを思い出させてくれます。 小さなキャンバスの中に、あたたかさと透明感を宿した一枚。 デスクや玄関、寝室など、どんな場所にもやさしく馴染みます。 作家・松岡智子は、国内外で個展・展示を重ね、 「意志の具象化」をテーマに活動を続けています。 その中でも本作は、日常に寄り添う“祈りのような一枚”です。 メディア:アクリル、キャンバス サイズ:タテ10 cm ヨコ10 cm 高さ 3 cm 松岡智子先生 公式ウェブサイト:https://artomoko.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/tomocol_art/ 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
-
植木裕大「子連れのにお」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥22,000
予約商品
「そのままの板材に、麻布を糊付けした支持体に仕上げています。壁面展示のほか、皿立てなどに立てかけるのもオススメです。 水景のほとりを漂う、子連れのカイツブリの様子。その情景を作るのは、清潔な水と草、外圧によるストレスを排した一瞬の時間であること。」(植木裕大) メディア:油絵 木製パネル 麻布 サイズ:タテ 15 cm ヨコ 60.2 cm 高さ 1.5 cm 植木裕大先生 公式ウェブサイト:https://traveler-11.jimdosite.com インスタグラム:https://www.instagram.com/traveler_mera/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります
-
真吏奈「MOMOKO series MEMORY」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥20,000
予約商品
女神が下界に降り立った女性をモチーフに描いたシリーズ作品『MOMOKO』。 ミュージシャンとして夢を叶えようとする少女の憧れや葛藤を通して、自分自身の人生と向き合う物語を描いています。 その中の一作「MEMORY」は、MOMOKOの心に刻まれた思い出をテーマにした作品です。 海に囲まれた故郷で育った子供時代の思い出から感じるノスタルジー、成長の喜び、新たな出会いと別れの美しさを表現しました。 メディア:ジークレーキャンバス サイズ:タテ25 cm ヨコ 25 cm 高さ 3.5 cm 真吏奈先生 公式ウェブサイト:https://www.abemarina.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/marina_art_atelier/ 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
-
柴田 直樹「Photography #12」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥33,000
予約商品
「これは写真です。虚構を写した写真です。嘘です。」 メディア : 木パネル、綿布、アクリル絵具、ウレタンクリア サイズ : H180 × W140× D20 mm 柴田 直樹先生 公式ウェブサイト:https://www.naoki-shibata.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/bb_shinkawa_haruki 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
-
松崎大輔「愛馬と踊る」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥35,000
予約商品
「自然の中で楽しく踊る女性と白馬を描いた作品。」(松崎大輔) メディア:油彩、キャンバス サイズ:タテ27.3 cm ヨコ 22cm 高さ 1.8 cm 松崎大輔先生 公式ウェブサイト:https://daisukematsuzaki.wixsite.com/artist インスタグラム:https://www.instagram.com/daisukematsuzaki326/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります
-
ミルヨウコ「仮面 東洲斎写楽「大谷徳次の奴袖助」」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥29,700
予約商品
江戸時代の絵師・東洲斎写楽の強烈な役者絵。もしその顔を仮面として外したなら—— そこに現れるのはポップでカラフルな現代の少女。今にもアニメとなって動き出しそうです。 鮮やかな色彩、堅牢な画面は油彩ならではのもの。 想像で写楽の作品を延長し、キャンバスの側面にまで描き込みました。 東洋的な平面塗りと明快な輪郭線、そして西洋絵画の立体的な描写が、まるで奇跡のように融け合っています。 時代も文化も越えて響き合う、東洋と西洋、現代と江戸の美の対話を試みました。 NHK大河ドラマ「べらぼう?蔦重栄華乃夢噺?」の蔦谷重三郎のもと、写楽はこの役者絵シリーズにより華々しくデビューしました。写楽作品の背景には、雲母の粉を散りばめた「雲母摺(きらずり)」という、豪奢で輝く表現がなされています。 それに敬意を込め、この作品の背景をパールシルバーで仕上げました。見る角度によって光を反射し、通常の顔料では出せない独特の存在感を放ちます。 光を受けなければ落ち着いたグレーに見え、どんな空間にもマッチしながら、少女の華やかな色彩が空間を明るくします。(ミルヨウコ) メディア:油彩・アルキド・キャンバス サイズ:タテ18.0cm ヨコ 14.0cm 高さ 2.0cm ミルヨウコ先生公式ウェブサイト:https://www.yokomill.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/yokomill/ 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
-
安藤光「無題01032725」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥22,000
予約商品
イメージや構図などは考えず即興で一色のインクと万年筆で描いています。画面の濃淡は様々な条件が影響し、作者の感知しきれない偶然で出来上がっていきます。 無心で自我を排し、意味付けしたがる社会や人の知覚へ自由とは何かを問いかけます。 タイトルは無題とし、鑑賞者へ何かを想起させるヒントを与えない、作者のものさしで解釈しない姿勢の現れです。 成果や意味に縛られがちな日常の中で、ただ「在る」ということの豊かさや、そこに宿る安堵を感じ取っていただけたら幸いです。 (安藤光) メディア:木製パネル、ケント紙、顔料インク、アクリル サイズ:タテ10cm ヨコ 18cm 高さ 2cm 安藤光先生 公式ウェブサイト:https://hikaruando.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/nyar125 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります
-
新川 玄規「BODY-6」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥24,300
予約商品
「BODY」は作者の考える自と他の関係性と、その受容過程をテーマにした作品シリーズです。 メディア:Styrofoam、FRP、Acrylic、Wood Panel サイズ:H230 xW250xD220mm 新川 玄規先生 インスタグラム:https://www.instagram.com/bb_shinkawa_haruki 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
-
nia「一歩」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥33,000
予約商品
知らない場所にいくには少し勇気がいるけれど、そこにしかない景色と成長の種が散りばめられている明るく陽気にそのいっぽを。 ウサギ=絵を見ている自分自身、主人公。 これから知らない街(経験)へ踏み出す瞬間を切り取りました。 知らない街はどこか不思議な雰囲気と、新しいことが始まるようなワクワク感。街に広がる光は温かくその一歩を迎えているかのよう。ウサギの表情は緊張しているようにも、何かに集中しているようにもみえます。 どんな時もその一歩の楽しさを忘れないように、そして未来につながるようにという想いを込めて描き上げています。 メディア:アクリル画材、キャンバス、油性ペン サイズ:タテ20cm ヨコ 20 cm 高さ 3.8 cm nia先生 公式ウェブサイト:https://n-ayk.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/nia25art/ 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
-
石倉かよこ「Girl #205」【広野町にて手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥33,000
予約商品
15センチ四方の小さなキャンバスに、女の子っぽいものをいっぱい詰め込んだ作品です。「Girl」というシリーズの中の一点ですが、かわいいピンクの地に、クリームをイメージした白いふわふわと、いちごシロップのようなストロベリーピンクのライン、そこにポフポフやラインストーン、キラキラした可愛いパーツを目いっぱい使って、ガーリーに振り切っています。女の子のお部屋にぜひ飾っていただきたい一点です。キャンバス側面の描画も楽しんでいただけるよう、白いBOX額にセットしてみました。 メディア:キャンバス、ミクストメディア サイズ:タテ15cm ヨコ15cm 厚さ2.0cm (額22cm×22cm×4.5cm) 石倉かよこ先生 公式ウェブサイト:http://www.kayokoishikura.com/ インスタグラム:http://www.instagram.com/kayoko.ishikura/ 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
-
広田 郁也 「動く色#7」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥36,300
予約商品
広田郁也は染料や絵具を間接的な描画方法で滲ませるという手法で制作を行ってきた。仕掛けを通じて自動的に色が広がっていく間接的な描画方法は、絵画表現における物語や形の記号的な表現を排除している。それは「染色」そのものであるともいえ、より近く的な効果をもたらしている。 メディア:紙、綿布、染料、額装 サイズ:H333×w455×D20mm 広田 郁也 先生 インスタグラム:https://www.instagram.com/fumiya_hirota 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
-
西村 颯貴「FIRE DOG」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥37,000
予約商品
犬をデフォルメしたゆるやかなフォルムと鮮烈な色彩を融合した本作は、内なるエネルギーとの爆発を象徴する。ファイアーパターンが情熱と変化を表現している。 メディア:mixed media サイズ:H270×w200×D150mm 西村 颯貴先生 インスタグラム:https://www.instagram.com/__satsukinishimura__ 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
-
西川恵子「c_alla_lily」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥38,000
予約商品
私の中に構築されつつある想像上の世界から、断片的に現れた存在を描いています。 現実と仮想、平面と立体のあいだに漂うイメージを通して、まだ形を持たない世界を可視化しています。(西川恵子) メディア:油絵具.木製パネル サイズ:タテ27.3 cm ヨコ 22cm 高さ 2 cm 西川先生公式ウェブサイト https://7keikonishikawa.wixsite.com/keinenishkawa/general-5 インスタグラム:https://www.instagram.com/keiko_nis 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
-
曽根絵里子「bubbles/tampopo」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥27,500
SOLD OUT
震災後に故郷の再生を願って描いたドローイングです。恐ろしく残酷でもなお美しい。私たちはこれからも海とともにあるのだと思います。(曽根絵里子) メディア:紙にインク、色鉛筆 サイズ:縦12cm 横12cm 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/sone_eriko 曽根絵里子先生公式サイト https://sone-eriko.com/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
植木裕大「刺し突く構え」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥33,000
予約商品
「木製パネルに麻布を糊付けした支持体に仕上げています。壁面展示のほか、皿立てなどに立てかけるのもオススメです。 鋭いクチバシを槍のように構え、獲物に狙いを定めるシラサギ(チュウサギ)。サギの狩りは物静かな景観の中、刹那的に行われることが多く、余念を考えさせない情景を醸します。」(植木裕大) メディア:油絵 木製パネル 麻布 サイズ:タテ 32 cm ヨコ 82 cm 高さ 2 cm 植木裕大先生 公式ウェブサイト:https://traveler-11.jimdosite.com インスタグラム:https://www.instagram.com/traveler_mera/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります
-
田中直樹「Jigsaw puzzle卵1-8」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥38,500
予約商品
Egg birdを使用したインスタレーションのスピンオフになります。現在表現の中心にあるジグソウパズルの作品とのコラボ作品です。(田中直樹) メディア:Resin . Jigsaw puzzle . Acrylic paint サイズ:タテ26 cm ヨコ 26 cm 高さ 5 cm (アクリルケース額装サイズ) 田中直樹先生 公式ウェブサイト:https://art-naokitanaka.wixsite.com/pixel-nt インスタグラム:https://www.instagram.com/naoki35 【重要】こちらの商品は12月6日以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、またはご注文後直ちに着払いにての発送となります
-
曽根絵里子「RAY」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥38,500
SOLD OUT
前回余白のアートフェアで展示させていただいたテラコッタ作品「RAY」の為のエスキースです。幼少期に観たキリスト教絵画「受胎告知」の美しく恐ろしい印象に着想を得、私の思う美しく恐ろしいものーセイレーンやスフィンクス、ハーピー、エジプト美術などなどありったけを盛り込んで制作しました。口から溢れる言葉は強い光のようなことです。(曽根絵里子) メディア:紙にインク、色鉛筆、アクリル サイズ:縦16cm 横21cm 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/sone_eriko 曽根絵里子先生公式サイト https://sone-eriko.com/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
新川 玄規「BODY-7」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥36,000
予約商品
「BODY」は作者の考える自と他の関係性と、その受容過程をテーマにした作品シリーズです。 メディア:FRP、木パネル、アクリル絵の具 サイズ:H1000xW400xD155mm 新川 玄規先生 インスタグラム:https://www.instagram.com/bb_shinkawa_haruki 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
-
曽根絵里子「bubbles/春を告げる」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥38,500
SOLD OUT
前回余白のアートフェアに展示させていただいたテラコッタ彫刻「RAY」のためのとても古いエスキースです。のちに強い光に変化した彼女の言葉はこの頃は花でした。口から出た瞬間言葉は花になってぼとぼと落ちて足元を埋め尽くす。花の中で春を告げる人です。(曽根絵里子) メディア:紙にインク、色鉛筆、アクリル サイズ:縦13cm 横13cm 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/sone_eriko 曽根絵里子先生公式サイト https://sone-eriko.com/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
松崎大輔「月の象さん」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥28,000
予約商品
「優しい月の光に照らされたひとりぼっちの白いゾウの絵。木製パネルに和紙を貼りそこに油絵具で描いた作品。」(松崎大輔) メディア:油彩、パネル、和紙 サイズ:タテ22.7 cm ヨコ 15.8 cm 高さ 2 cm 松崎大輔先生 公式ウェブサイト:https://daisukematsuzaki.wixsite.com/artist インスタグラム:https://www.instagram.com/daisukematsuzaki326/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります
-
曽根絵里子「bubbles/海にいるのは、」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥38,500
SOLD OUT
前回余白のアートフェアに展示させていただいたテラコッタ彫刻「海にいるのは、あれは、浪ばかり。」のためのマケットと夜の海のドローイングです。テラコッタ彫刻とフィギア原型の技法を合わせた作品でしたが、初期の構想の一つにカモメを「いる」と「いない」の中間のような存在にできないかというものがありました。レジン製のカモメはその時実験的に作ったマケットの一つです。最終的に作品には「いる」ことを強調する不透明なものを採用しましたが、この透明なカモメもまた、確かに「いる」と今は感じます。自由にどこまでも飛んでほしいと願いを込めて北の海に放ちました。(曽根絵里子) メディア:紙にアクリル、レジン サイズ:縦15cm 横18cm 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/sone_eriko 曽根絵里子先生公式サイト https://sone-eriko.com/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
曽根絵里子「bubbles/プリオシン海岸」【広野町にて手渡しまたは送料着払いのみ】
¥38,500
SOLD OUT
テラコッタ彫刻のためのエスキースです。思春期の娘に見え隠れするあどけなさと成熟。その揺らぎも歪みも全てが美しく痛々しく愛おしい。長い短い時間の中で、ほんの一瞬の煌めきが地層のように積み重なってゆく。きっとずっと続いてきたこと。(曽根絵里子) メディア:紙にインク、色鉛筆 サイズ:タテ20 cm ヨコ 15cm 曽根絵里子先生インスタグラム https://www.instagram.com/sone_eriko 曽根絵里子先生公式サイト https://sone-eriko.com/ 【重要】こちらの商品は12月6日の夕方以降に広野町の余白のアートフェア会場にてお渡し、または12月7日の夕方に着払いにての発送となります。
-
油井綾子「満ち足りた心」【手渡しまたは着払いでの発送のみ】
¥320,000
予約商品
古美術に触れる機会が多い生活をしています。茶道で使うお茶碗が特に好きなので、お茶碗を擬人化して肖像画を描きました。長い時間この世に存在しているお茶碗の様々な物語を線とカラフルな色で表現しました。(油井綾子) メディア:アクリル絵の具、ミクスドメディア、キャンバス サイズ:タテ91cm ヨコ 91cm 高さ 2,5cm ユイリョウコ先生 公式ウェブサイト:kokemousse.jimdosite.com インスタグラム:http://www.instagram.com/yui_ryoko 【重要】本作品は12/6の午後以降に広野中央体育館の会場での手渡し、または12/7以降に着払いでの発送となります。
